湖畔幼稚園 湖畔幼稚園

保護者専用ブログ
お問い合わせ・資料請求

お知らせ・ブログ

美味しい秋

秋の収穫の季節を迎え、じゃがいもは2学期始まりの時に早くも収穫。ピーマンやきゅうり、トマトやかぼちゃとたくさんの野菜の収穫を楽しんでいます。神様からいただいているたくさんの美味しいものを感謝して、日々の給食やお弁当を頂いています。大きくなるためにも、元気いっぱいでいるためにも必要な食物の恵みを、一つ一つかぞえながら秋の季節を楽しんでいます!

秋の恵み~じゃがいもの収穫

暑い日もひと段落ついたところで、じゃがいもの収穫をみんなで楽しみました。枯れたつるを頼りに土を掘り起こしてみると、ごろごろと現れるじゃがいもに歓声をあげる子どもたち。夢中になって拾い上げるうちにあっという間に時間も過ぎていきました。

生き物や植物を大切に!

お天気がずっと曇りや雨だったのですが、やっと青空が見られるようになり、今日は夏のような陽気となって、お外での活動も楽しむことができました。

今月のユネスコスクールのテーマは「いきものやしょくぶつをたいせつにしましょう!」です。ユネスコスクールの取り組みを《わくわくチャレンジ》とよんでいますが、今月の取り組みのテーマを担当の年少さんが各クラスに伝えにきてくれましたよ。

 

早速外に出かけた今日は、年少さんは草取り作業を行いました。天気の悪い中でも、あっという間に雑草がはびこり、外遊びに出かける子どもたちも「ざっそうとらなきゃ」と気になったようです。春になってみんなで植えた花や野菜の周りの雑草を1本1本丁寧に抜いていましたよ!

未就園児クラスのらっこの子どもたちは、「こんにちは!」と玄関前でひなたぼっこしていたカメの次郎と三郎に挨拶をしました。ひなたぼっこをしていたので、甲羅もかわいていたのですが、しっぽや怪獣みたいな足をじーっと見入って、動くたびに歓声をあげていたらっこさんです。

 

じゃがいも、トマトにかぼちゃ「おおき…

季節もすっかり暖かくなり、スズメの赤ちゃんがちゅんちゅんと泣く声の聞こえる頃となりました。長い臨時休園から保育が再開され、感染拡大防止のための工夫を行いながら、幼稚園の一日がスタートしました。子どもたちが登園したら一緒に植えようと用意していた野菜の苗や種を子どもたちと植えて「おおきくな~れ!」と魔法の言葉がけ。お休みの間のさまざまな我慢の心も伝わって、きっと秋にはいっぱいの収穫ができることでしょう!

鮭のあかちゃん放流

2月に「釧路シャケの会」からお預かりした鮭の卵たち。はじめはいくら。水槽の下に沈んでいるのを見た子どもたちは、「いくら?だよね・・・」と不思議そうにみていましたが、日々だんだんと魚らしくなり、手のひらの餌ももりもり食べていた鮭たちでした。とっても元気に泳いでいましたが、5月5日の放流に合わせ、園でも応援メッセージを書いて、いってらっしゃい!をしました。

今年は新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための休園期間であるため、積極的な参加はできませんでしたが、5月5日に釧路シャケの会の放流式で、無事広い海に旅立っていきましたよ~。「元気に、大きくなってもどってきてほしいですね~」

先日、シャケの会の方が放流証明書などを園に持ってきて下さいました。みんなの描いた応援メッセージが小冊子にのっていますよ!

「おおきくなってね!」鮭さんいってら…

釧路シャケの会から預かり受けていた鮭の赤ちゃん。まだ“いくら”にしか見えない頃から、その成長を見守ってきましたが、そろそろ川に替える時がやってきました。いくらから赤ちゃんが産まれ、お腹にいくらの袋をつけたままの期間も終わり、今では元気に餌を食べる姿が見られるようになりました。ピカピカに銀色に光る体が、子どもたちのあげた餌を食べる度にキラキラ光って、とってもきれいです。「おおきくなってね!」みんなでホールで鮭の絵を描いて、鮭たちにエールを送りました。「うんと大きくなって戻ってくるよ!」と期待している子どもたち。「いってらっしゃ~い!」との声に応えるように、ピカピカと水槽の中が光りました!

カテゴリ

最近の投稿

交通安全教室

防火避難訓練

秋の恵みをいただいて!

避難訓練

運動会で!

資料請求・ご質問
・見学・1日体験入園など、
お気軽にお問い合わせください